現代は、海外進出する企業が年々増加傾向にあるため、TOIEC800点以上など高い英語力を条件にする求人が増えていると感じます。
従来であれば、英会話学校や参考書を購入して独学することが一般的でしたが、インターネットの普及によりスマホアプリを活用して勉強する人も少なくありません。
この記事では、今注目を集める英語学習アプリのスタディサプリEnglishの特徴、メリットやデメリットについて紹介します。
→スタディサプリEnglishの無料オファーはこちら
- スタディサプリEnglishとは?
- スタディサプリEnglishのメリット5選
- スタディサプリEnglishのデメリット3選
- スタディサプリEnglishユーザー100人の評判・口コミ
- ①スタディサプリEnglishを始めようと思ったきっかけはなんですか?
- ②スタディサプリEnglishでは、何のコースで勉強してましたか?
- ③実際にスタディサプリEnglishを開始して、いかがでしたか?
- ④③で答えた理由を教えてください。
- ⑤英語が出来るようになって、どんな事ができるようになりましたか?
- ⑥スタディサプリEnglish以外に使用していた教材があれば教えてください。
- スタディサプリEnglishを経験した感想
- スタディサプリEnglishのおすすめコンテンツ5選
- ①リスニング力がアップするディクテーション
- ②発音判定付きでスピーキングが強化できる
- ③ビジネスの場で実践できるドラマ式レッスン
- ④ネイティブ講師によるキーフレーズ解説の授業が受けられる
- ⑤カリスマ講師の授業が聞ける
- スタディサプリEnglishまとめ
スタディサプリEnglishとは?
スタディサプリEnglishは、株式会社リクルートが運営している有料の学習アプリです。
コースは、「TOEIC対策」「ビジネス英語」「日常英会話」の3つに分かれており、アプリをダウンロードして好きなコースを選べば誰でも利用できます。
ただ、申し込みの際にリクルートIDが必要になるので、登録していない人はリクルートの登録を最初に行わなければいけません。
スタディサプリEnglishのメリット5選
①いつでもどこでも使える
スタディサプリEnglishの最大のメリットは、ネットが使える環境であれば自分の好きな場所や時間に利用できるということです。
特に、仕事をしている人はスキルアップのために英会話学校に通う人も多いですが、続けられずにフェイドアウトしていく人も少なくありません。
スタディサプリEnglishであれば、アプリをダウンロードするだけでいつでも英語の勉強ができます。
また、仕事の通勤時間や昼休みの隙間時間を利用すれば、無理なく英語の勉強が毎日続けられるかもしれません。
英語は、続けないと忘れていくため、スタディサプリEnglishで勉強する習慣を身につけて、少しでも英語に触れる時間を作ることが大切だと思います。
②飽きずに続けられる
いざ英語の勉強を始めようと思うとき、まずは英語の参考書を購入して勉強しようと考える人が多いです。
参考書での勉強方法を否定しているわけではありませんが、内容が単調なものも少なくないため、1カ月も過ぎたら完全に飽きてしまいます。
英語の上達には、日々の積み重ねが最も重要なので、モチベーションを維持することが必要です。
スタディサプリEnglishには、ドラマのようなストーリー仕立ての学習コンテンツが用意されているので、ゲーム感覚で勉強をすることができます。
内容も豊富なので、飽きずに英語学習を続けられるはずです。
③気軽に始められる
スタディサプリEnglishを始めるにあたり、複雑な申し込みは一切必要ないため、英語学習をしたいと思ったら気軽に始めることができます。
スタディサプリEnglishを始めようと思った瞬間から、実際に学習するまで10分もかかりません。
とりあえず1カ月間スタディサプリEnglishを続けてみて、自分に合っているかどうか確認してみましょう。
もし自分に合わなければ、簡単に退会もできるので心配する必要はありません。
また、初心者は対面式のオンライン英会話の場合、緊張してしまうという人が多い傾向です。
しかし、スタディサプリEnglishは対面式の英語学習とは異なるので自分のペースで勉強を進められます。
もちろん、講師と直接話をすることはリスニングの強化にもつながるため非常に大切ですが、知識をある程度蓄えてからでも遅くはありません。
逆に、気軽に始められるスタディサプリEnglishで英語に慣れておくことで、英語を話す自信も身につけられますよ。
④7日間のお試し期間がある
実は、スタディサプリEnglishには、本契約に入る前に7日間のお試し期間があります。
興味はあるけれど、スタディサプリEnglishが自分にあっているか分からずになかなか登録できない人が多いですが、まずは試してみることが大切です。
7日間じっくりスタディサプリEnglishで英語学習に取り組んでみて、この勉強方法が自分に適しているのか体験してみましょう。
7日間のお試し期間中は無料で利用できるので、お金の負担も一切かかりません。
逆に、1週間も英語学習を続けられるのでお得感もありますよね。
英語の勉強を継続させるには、自分にあった勉強方法を見つけることが1番の近道です。
これを機に、まずはスタディサプリEnglishの7日間のお試しに申し込んでみることをおすすめします。
⑤初心者でも無理なく始められる
日常英会話コースは、英語学習を始める前にレベル診断があり、自分に適したレッスンから始められます。
特に初心者の人は中学生レベルの基本的なことをしっかり勉強することが非常に重要なので、本格的に英語の勉強に入る前に自分のレベルを把握することはとても有効です。
また、自分のレベルが分かれば現段階で分かっていないことや弱点なども徐々に見えてくるので、効率よく勉強をすることができます。
レベルは7段階に分かれており、レベル1〜3は中学生、レベル4と5は高校生、レベル6は社会人、レベル7はマスターで、子どもから大人まで幅広いレベルに対応しています。
そのため、高校以降全く英語に触れていないという人も無理なく始められるはずです。
スタディサプリEnglishのデメリット3選
①ある程度自分でモチベーションを保つ必要がある
メリットでもお話ししたようにスタディサプリEnglishは、内容にストーリー性があるので飽きずに学習を続けられるように作られています。
ただ、社会人は仕事が忙しくなってくると、優先順位として英語学習は低くなりがちです。
忙しい毎日を送る中で時間を作って勉強するには、常に高いモチベーションを維持することが必要になります。
1日5分でも意識的に勉強するようにして、英語学習を習慣化するように心がけることが大切です。
②Wi-Fi環境を確保しなければいけない
Wi-Fi環境の確保は、スタディサプリEnglishだけでなく学習アプリ全てのことに対していえることです。
スマホで勉強するにはWi-Fi環境が整っていないと起動させることすらできないというデメリットがあります。
現代は、カフェやレストランなどの公共の場でもフリーで使えるWi-Fiがあるので比較的大きな問題ではないかもしれません。
しかし、特に地方だとWi-Fiが使える場所が極度に限られてしまうので、ちょっとしたストレスを感じる人がいるかもしれません。
③有料コンテンツであること
スタディサプリEnglishは、月々の支払いが必要な有料コンテンツです。
たとえば、スタディサプリEnglishのコースは3つに分けられますが、TOEIC対策とビジネス英語はともに月額2980円(税抜き)、日常英会話では月額980円(税抜き)が発生します。
有料であるからこそ充実した学習内容になっていますが、月々の負担として考えたときにもう少しコストを抑えたいと感がる人も多いかもしれません。
現代では、無料の英語学習アプリは数多く存在しているため、わざわざ有料コンテンツを使わなくても十分に英語の勉強はできます。
ただ、スタディサプリEnglishは効果的な学習コンテンツが充実しているため、各種コースの教材の量や質の面を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと思います。
スタディサプリEnglishユーザー100人の評判・口コミ
次にスタディサプリEnglishを実際に利用している100名へ、スタディサプリEnglishが英語学習に有効かどうか、独自にアンケートを募りました。
設問内容は以下の通りです。
①スタディサプリEnglishを始めようと思ったきっかけはなんですか?
②スタディサプリEnglishでは、何のコースで勉強してましたか?
③実際にスタディサプリEnglishを開始して、いかがでしたか?
④③で答えた理由を教えてください。
⑤英語が出来るようになって、どんな事ができるようになりましたか?
⑥スタディサプリEnglish以外に使用していた教材があれば教えてください。
以上です。
100名分のデータは、スタディサプリEnglishを始める際の参考にかなり使えると思うので、ぜひご覧ください。
①スタディサプリEnglishを始めようと思ったきっかけはなんですか?
↓スタディサプリEnglish利用の理由結果↓
TOEICの点数を上げたかった:約40%
英会話スキルが必要だった :約40%
モテたかった :1%
その他 :約14%
②スタディサプリEnglishでは、何のコースで勉強してましたか?
↓スタディサプリEnglishユーザーの利用コース分け一覧↓
日常英会話コース :約60名
TOEICベーシックプラン:約40名
パーソナルコーチプラン:4名
③実際にスタディサプリEnglishを開始して、いかがでしたか?
↓スタディサプリEnglishの満足度の割合↓
非常に満足:17%
満 足:58%
普 通:23%
不 満:2%
④③で答えた理由を教えてください。
↓スタディサプリEnglishを利用している実際の感想↓
これは一部です。
100名分のアンケート口コミ一覧は下記の記事でまとめてます!
(Twitter口コミ64件分も分析してます)
⑤英語が出来るようになって、どんな事ができるようになりましたか?
↓スタディサプリEnglishを利用して感じた実際の結果の割合↓
TOEICの点数向上に役立った :30%
英会話が多少なりとも出来るようになった:31%
英語の勉強が楽しくなった :30%
ちょっとモテた :1%
その他 :8%
⑥スタディサプリEnglish以外に使用していた教材があれば教えてください。
↓スタディサプリEnglishユーザーの他に利用している教材一覧↓
特になし :58.6%
TOEIC公式問題集:16.2%
ラジオ英会話 :6.3%
DMM英会話 :5%
mikan :3.8%
金のフレーズ :2.5%
スタディサプリEnglishを経験した感想
スタディサプリEnglishでの英語学習は、無理なく続けられるのが私にとって大きなメリットでした。
特に、私は1つのことを続けるのが苦手なタイプで、英語の参考書を買って勉強を始めたものの数カ月で飽きるということを繰り返している時期がありました。
自分に甘いといわれれば、それも間違いではありません。
しかし、今その当時を振り返ってみると、どれだけ一生懸命勉強をしても上達した実感が得られなかったことが、モチベーションを維持できなかった一つの要因だと感じます。
スタディサプリEnglishでは、自分で立てた目標の達成度がアプリ画面に表示されるので、どれだけがんばったかを数字で把握することが可能です。
小さなことかもしれませんが、目標を立てて学習することの重要さを知ることができました。
また、スタディサプリEnglishは勉強次第で、スピーキング、ライティング、リスニング、リーディングのすべての項目を網羅した英語学習ができます。
実際にTOEICの試験はリスニングとリーディングの2科目です。しかし、実際に社会に出たあとに使える英語を学ぶには、全ての項目をまんべんなく勉強することが大切だと思います。
スタディサプリEnglishのおすすめコンテンツ5選
①リスニング力がアップするディクテーション
聞き取った英語をタイピングすることを「ディクテーション」といいます。
ネイティブの人が英語を話すとき、それぞれの単語をクリアに話すわけではありません。
特に無駄を嫌うアメリカ人は、単語と単語をつなげたような発音をするので、全く聞き取れないという人も多いはずです。
ディクテーションでリスニング力を強化すれば、ネイティブの発音も自然と分かるようになります。
また、リスニングを強化することによって、どのように発音すればいいかも分かるのでスピーキングにも役立つはずです。
②発音判定付きでスピーキングが強化できる
意外かもしれませんが、スタディサプリEnglishの日常英会話コースには、スピーキングの授業も備わっています。
画面に表示された文言をマイクに向かって話せば、レベル別に発音のチェックをしてくれるので、一人でも発音の勉強をすることが可能です。
発音をマスターできればリスニングの改善にもつながるので、リスニング向上のためにも押さえておきたい学習法だといえます。
③ビジネスの場で実践できるドラマ式レッスン
大ヒットドラマ「下町ロケット」を手掛けた脚本家によるドラマ式レッスンが、ビジネス対策コースで受けられます。
基本的な電話対応をはじめ、プレゼンや打ち合わせ、会議などビジネスシーンでリアルに使える英語をドラマ仕立てで学習することが可能です。
実際にその場にいるような感覚で英語が学べるので、本で学ぶよりスムーズに頭に入ります。
④ネイティブ講師によるキーフレーズ解説の授業が受けられる
ビジネス対策コースでは、ネイティブ講師が1分間のレッスンの中でビジネスのフレーズを紹介してくれるコンテンツがあります。
英会話教室に行かなくても、ネイティブの発音を聞くことが可能です。
時間もたった1分なので、出勤などの隙間時間にビジネスのフレーズを学べます。
⑤カリスマ講師の授業が聞ける
累計80万部を突破したシリーズ『世界一わかりやすいTOEICテストの授業』の著者・関先生による授業を受けられるコンテンツがTOIEC対策コースで用意されています。
1回5分間のショートレッスンですが、重要なポイントを要約してまとめた傾向と対策が学べるので非常に有効です。
自分では勉強しきれない部分を補ってくれる効果的なコンテンツだといえるでしょう。
スタディサプリEnglishまとめ
TOEICのスコア工向上を目的にされている方で仕事や学校で時間が取れな方でも勉強し続けたいニーズに応えてくれるのがスタディサプリEnglishだとご紹介しました。
スタディサプリEnglish利用者の多くが実際にスコア向上や学習の満足感を感じているので、TOEICスコア向上や、英語学習を習慣化させたい方におすすめです。
実際の料金について、下記記事でかなり詳細にご紹介してますので、ぜひ合わせてご覧いただけると幸いです。