40代になって英語を始めるのは勇気が必要で、不安なことも多くありますよね。
特に人見知りな方にとっては、ただ社会人向けの英語学習スクールに参加するのも、オンライン英会話で外国人の先生と学習を進めるのにも、大変な勇気が必要です。
それでも、以下のようなお悩みがあれば、人見知りでも英語が出来るようになりたいとお考えになるかと思います。
- 留学のために英語勉強をしてみたいけど、今更遅い?
- 転職のためにTOEICを高得点で出したいけど、出来るか不安。
- 旅行で海外に行くために、出来る範囲で英語を勉強したい。
- 英語を再勉強したい(してる)が、最適な方法で勉強したい。
- 外国人の友人と英語で話せるようにしたい。
そこで今回は、40代で人見知りな方にとっておススメな英語学習方法やスクール、オンライン英会話の比較やメリットデメリットを分析した後、どのような方法が40代で人見知りな方にとってベストな英語学習方法なのかをご紹介します。
人見知りな40代の英語勉強でスクールを選んではダメな理由3点
結論からお伝えすると、40代で人見知りな方にとってスクールへ通うのはメリットがありません。
無駄な値段の高さや融通の利かないスケジュール調整、他の生徒との必要ないコミュニケーションの3点が主な理由です。
- 通うのが面倒
- 諸々含めると結構な金額が必要
- 講師や他の生徒が居たりと、人見知りにはキツイ
- 定期的に通う時間が必要
ちなみに、スクールは大まかに4種類の費用がかかります。
- 入会費(初回のみ)
- 教材費(初回のみ、もしくは定期的)
- レッスン費(年間一括/月謝制)
- スクールの管理費(運営費や管理費のかからない塾は増えているが、大手や格安英会話教室などではいまだに導入されていることがある)
おおよその平均費用は下記の通りです。(いくつか比較サイトを見てみました。)
入会費 :2万~3万
教材費 :1万~3万
レッスン費 :グループレッスンでは45分あたり3000円程度
パーソナルレッスンでは40分~50分で約6000円~8000円程度
管理費 :ほとんどとられることはないけど、かかっても1000円程度
英会話スクールは駅の近くにある事が多いですが、1時間は拘束され、授業開始の時間も決まってるため、忙しい社会人には向きませんね。(毎日同じ時間に仕事が終わるなら別です)
人見知りな40代の英語勉強でオンライン英会話はハードルが高い
オンライン英会話は人見知りな方にとって合ってるとは思います。
ですが「かなりハードルが高い」ため、おススメは出来ません。
- 人見知りにはキツイ(講師が高レベルすぎる)
- 各サービスの差別化が変わらない(どれも同じに思える、多すぎて選べない)
- 急なスケジュール調整に対応できない(事前予約制)
- 24時間サービスを受けられない
→好きなタイミングで学習ができない
入会費 :基本的にはかからない。かかっても5千円~1万円程度
レッスン費 :150円~500円程度/1レッスン
※会社によって費用が全く異なります。
ですが、毎日1レッスン受けるとひと月当たり5千円~1万円程度が相場です。
月額制でレッスン受け放題のサービスもあったりします。
オンライン英会話はネイティブと話せるため、最高な環境で学習が可能です。
ですが全くの英語初心者がやるにはハードル高すぎますね。
たとえば、講師陣はフィリピン人(英語圏なので問題ありません)。
東大クラスの超優秀な学生または、卒業生がメイン。
基本的にはどこのサービスも一回の授業は25分。
レッスンはSkypeのビデオ通話がメイン。
以上のプランで考えてみると、久しぶりに英語を向上しようとしている方でもないと、オンライン英会話は合わない可能性が高いです。
人見知りな40代の英語勉強にはスタディサプリEnglishが最適
スタディサプリEnglishをご存知でしょうか?
テレビのCMで「寝る前や電車の中で1回3分」と桐谷美玲さんが説明している英語学習の有料アプリのことです。
当初、僕は舐めてかかりましたが、実際試すと優秀でした。
- 圧倒的に音読、ディクテーション(流れてくる音声を書き出す)の学習ができる
- コンテンツ(教科書のようなもの)が面白くて続けたくなる
- 3分ごとの学習の質が高い(有効性も効率性もある)
- 費用が安い(最安980円/月)
- いつでも高品質な学習ができる
個人的にもハマったので、友人にTOEICを教えながらスタディサプリEnglishを進めてもらってます。
以下の3種類のコースで分かれてます。
- 英会話が目的なら「日常英会話コース」
- TOEICの点数が目的なら「TOEICベーシック」
- 圧倒的なTOEICの点数底上げなら「TOEICパーソナル」
「TOEICベーシック」コースがネットで人気で、TOEIC対策専門の講師による動画が人気ですね。
約3,000円/月で格安ですが、個人的には「日常英会話コース」がおすすめです。
約980円/月で始めやすいですし、日常英会話コースも英語学習の質が高いためです。
もし、日常英会話コースで満足できなければ、TOEICベーシックに移動することも可能です。
そのため、まずは日常英会話で始めることをお勧めいたします。
何よりも、高品質な英語学習を時間と場所を気にせず学習可能で、人見知りでお困りな方だってサクサクっと学習が可能です。
人見知りな40代の英語勉強まとめ
いかがでしたでしょうか?
人見知りな40代の方がこれから英語を学習していくために、上記でポイントをご紹介しました。
以下、今回の内容をまとめてみました。
- 無駄な値段の高さや融通の利かないスケジュール調整、他の生徒との必要ないコミュニケーションが理由でスクールはダメ
- レベルが高すぎるし、結局スケジュール調整が必要、どのオンラインスクールも違いが不明確が理由でダメ
- スタディサプリEnglishが効率的に質の良い学習を自分のペースに合わせて学習が可能な理由でおススメ
以上です。
英語学習は小さな継続が命なので、完璧にカバーしてくれるスタディサプリEnglishはお勧めです。
月額980円で格が低いため、サボりやすい気もしますが、何気に意識するのでコツコツと学習を私も続けてます。
TOEIC未経験者の私の友人にも、英語を教えながら、同時進行でスタディサプリEnglishを使ってもらってます。
別記事で価格の詳細をご紹介してるので、ぜひご参考にしてください。